12月17日のカニジル(114杯目)

2022年12月17日(土)


ご出演 鳥取大学医学部附属病院 リハビリテーション科 科長 尾崎まりさん
 1972年、松江市生まれ。鳥取大学医学部卒業後とりだい病院に入職。米子医療センターなどを経て、2009年に再びとりだい病院へ。2016年よりとりだい病院リハビリテーション部准教授、翌17年から医療福祉支援センター副センター長、20年からリハビリテーション科科長を務める。

 まず、リハビリテーション科と医師との関わりとはどういうことかから話をしてくださった尾﨑さん。あらゆる科目の患者がリハビリテーション科に来る中、赤ちゃんのリハビリとは?とりだい病院にリハビリテーション科が出来たきっかけは?いろいろとやった若い時、医学部を目指したのはなぜ?整形外科を選んだ理由とは?経験した「小1の壁」とは?そして、リハビリテーション科とのご縁とは?

 続きは、radiko または YouTube で!

放送日検索

アーカイブ

検索