3月26日のカニジル(76杯目)

2022年03月26日(土)


ご出演 写真家 中村治さん
 1971年、広島生まれ、練馬区育ち。成蹊大学文学部文化学科卒業後、中国北京へ留学。現地で、ロイター通信社北京支局 現地通信員となる。帰国後、雑誌社勤務を経て、写真家の坂田栄一郎に師事。2020年にリトルマンブックスより初の写真集『HOME - Portraits of the Hakka』 を上梓、第20回さがみはら写真新人奨励賞を受賞。昨年、新作発売した「ネオン ネオン」が話題となる。とりだい病院広報誌「カニジル」のオフィシャルフォトグラファー。現在配布中の「トリシル」の全写真も撮影。

 まずは、半年かけて撮影した「トリシル」について。中でも、出産シーンの撮影について語ってくださった中村さん。医療機関で写真を撮るときに気をつけていることは?写真とは?そこに込める思いとは?さらに、話は新作の「ネオン ネオン」のことに。そのきっかけは?ネオンとLEDとの違いは?撮影に使ったシフトレンズとは?そして、ご縁があって3年、山陰の印象は変わった?!?

 続きは、radiko または YouTube で!

放送日検索

アーカイブ

検索