
ご出演 鳥取大学医学部附属病院 脳神経内科 助教 統括医長 田尻佑喜さん
1982年、兵庫県生まれ。兵庫県立八鹿高校を卒業後、鳥取大学医学部医学科に進む。卒業後はとりだい病院に入職、山陰労災病院、鳥取県立厚生病院などを経て現職。
田尻さんのふるさとのこと、子どものころのことからお話が始まった今回。医師をこころざしたきっかけは?鳥大に進学したのはなぜ?脳神経内科を選んだ理由とは?脳神経内科とはどういうところ?当時の指導医から教えられた言葉とは?「統括医長」とは?そして、教授、助教の違い、さらには、医学部と大学病院とで「教授」は違う?!?
続きは、radiko または YouTube で!