
ご出演 鳥取大学医学部 腎泌尿器学分野 准教授 本田正史さん
1971年、福島県いわき市生まれ。鳥取大学医学部を卒業後、とりだい病院に入局。 アメリカ、ピッツバーグ大学泌尿器研究員などを経て、17年3月より現職。
まずは、本田さんのふるさとや、どんな子どもだったかというお話から始まった今回。医学部の前に、千葉大学園芸学部に入学したのはなぜ?そこからなぜ医学部に?それも鳥取大学を選んだ理由は?あらためて泌尿器科とは?手術用のロボットの、それぞれの違いは?ロボット手術の長所とは?女性泌尿器科外来とは?その存在意義とは?そして、東日本大震災のときのことも語ってくださった本田さん。
続きは、radiko または YouTube で!