10月19日の放送は?

2020年10月19日(月)


秋のトレンド『時短』を意識してワンカールパーマをかけました。



いかに眠りに全集中できるかといった観点から
調べに調べぬいた髪型です。

朝毛先を水でぬらすと、クルクルっとコテで巻いたようになるので
めっっっちゃおすすめです。
私とおなじく眠りに全集中したい方はぜひ☆

来週のはきだしテーマは
『小さな幸せ』

某南国とかぶっちゃったこのテーマ。笑
ヨコちゃん、たいがさん、ごめん!笑

◇リスナー☆アカデミー◇

月に一度お送りしている大喜利コーナー
お相手は 声優の古原奈々さんです!



今回もかなりネタの質が高かった...!3人とも選ぶのに苦労しました!

次回のテーマは...
『リスアカの修学旅行。他の学校ではありえない、ちょっと変わった内容とは?』

いつもテーマ案を考えてくださる ばけものがかりさん ありがとうございます!笑


♪妄想リクエスト♪

①まけないで/ZARD
(RN えりんぎさん)
女性を守るナイト=パンツ 
どうして!??!?!?!?

②Gee/少女時代
(RN アズさん)
北村くん、ありがとう...
私手術がんばるよ。

③mela!/緑黄色社会
(RN ペットボトル出張中さん)
月曜日のランナーぜったいAirPodsしてるよね。
8時~は絶対はきださナイトきいてるから...
病気の少年を励ましたのは、この私です。

④ラブ・ドラマティックfeat.伊原六花/鈴木雅之
(RN 抹茶テラスさん)
合唱コンクールの練習で
「ちょっと男子~!」っていう女子いましたねー!笑
でも、男子よ。
勘違いするでない。

⑤夜に駆ける/YOASOBI
(RN 保育士のちんともさん)
ちんとも大先生の今作、
舞台はコインランドリー。
今回の主人公も控えめにいって「ヤバい」。

◇今夜のあて◇

ラジオを通してみんなで夜食を食べましょう☆
みなさんも21時20頃~は夜食を用意してご参加ください♪
#kanayoru をつけて画像をツイッターに投稿してくださいね!おいしいものはシェアハピ?


今回作ったのは・・・
『 じゃがもち 』



北海道では「いももち」と言われて親しまれている郷土食なんだそうです♪
簡単に作れて、まさに今夜のあてにぴったり!ぜひ作ってみてくださいね☆


【材料】(2人分くらい)

じゃがいも(150g 2個くらい) 片栗粉(大匙1.5) 牛乳(大匙1) バター(10g)

☆タレ☆
タレ...醤油(大匙3) 砂糖(大匙2) みりん(大匙1)※これは合わせておく!

【作り方】
①洗ったジャガイモをラップにくるんでレンジで(4分~5分)加熱する。
 つまようじをさしてスーッと通ればOK。熱いうちに皮をむく。

②ジャガイモをマッシャーでつぶす。片栗粉と牛乳を加えてこねる。



③まとめた生地を小分けにして、手のひらでコロコロっと丸めて、押しつぶして形を整える。

④フライパンにバターを入れて、中火で焼く。両面に焼き色がつけばOK!



⑤フライパンにタレを入れて、絡めたら出来上がり♪




出来立てアツアツは最高においしい~!
表面はカリカリ、中はもちもち?
生地にとろけるタイプのチーズを混ぜ込むととっても罪作りな味に...?



簡単にできるのにめっちゃおいしい!
じゃがもち、おためしあれ~~!!


タイトル アーティスト
1 RUN 高橋優
2 Rollers Anthem a flood of circle
3 化かしHOUR NIGHT ビッケブランカ VS 岡崎体育
4 エメラルド Back number
5 カメレオン 赤い公園
6 マコトシヤカ LiSA
7 ハウル LiSA
8 紅蓮華 LiSA
9 赤い罠(who loves it?) LiSA
10 晴レ舞台 LiSA
11 負けないで ZARD
12 Mela! 緑黄色社会
13 ラブ・ドラマティック feat.伊原六花 鈴木雅之,伊原六花
14 夜に駆ける YOASOBI
15 闇夜に提灯 赤い公園
16 アカシア BUMP OF CHICKEN
17 何人も ラストアイドル

放送日検索

アーカイブ

検索