5月25日の放送は?

2020年05月25日(月)

今週もありがとうございました!
次回のはきだしテーマは『無駄』です。

自粛期間でいろんな無駄なものがみつかったり・・・
これ以外に家でもできるじゃーん!的な発見もありました。
一度はきださナイトも家から生放送しても面白かったかも。。。

☆はきだしはこちら・・・☆

メール:kanayoru@bss.jp
ツイッター:#kanayoru をつけてツイート


★PUSH!PUSH!PUSH!
wacci 橋口洋平さん 生電話インタビューをさせていただきました。
新曲『乗り越えてみせよう』についてお話を伺いました!

youtubeでは、リモートライブTAKE映像を公開されています!
こちらからご覧ください☆
普段はこうやってデモ音源を作られているそうですよ!
いまだからこそ、音楽に救われます。
とっても心温まる素敵な曲なので、ぜひ聴いてみてくださいね♪

またインスタライブの洋子さんにもあいたいなー。笑


★おジングル職人

6月のおジングル職人のテーマは『ロック』
見事、選ばれたのはRN こんぺいとう くんの作品『ROCK YOU』ジングル。

まさかの出来事もありましたね。。。
放送を聴いた人にしかわからない、あのシンクロ具合(笑)
ある意味、裏のMVPですよ。このジングル。


今回のリモート背景大喜利、一体どこだよ!?(笑)
そして手に持っているのもは・・・
放送で言っていたクラフトワークのやつか!(笑)
奈々さん曰く、拡大コピーをして段ボールに貼って作ったそうです。



いや、だからどこ!?
あと以外に顔がマッチしてて・・・なんだか複雑です。(笑)
ラジオ番組表、こんな使い方があったんですね。
いや、絶対ちがう。。。

★今夜のあて

今夜もスタジオでは迷クッキングが、、、(←ディレクターが書いたあとに、森谷が加筆していますが・・・なんだこの言い方!?笑
迷クッキング・・・?いえいえ、自分で言うのもなんですが、今回もすばらしかったと思います。笑)

『まかない、揚げない、でか春巻き!』

材料
・春巻きの皮 2枚
・ハム 3枚
・千切りキャベツ(レタスでもOK)適量
・とろけるチーズ 適量
・卵 1個
・油 少々

作り方
①春巻きの皮にハムを乗せ、その上にドーナツ状に千切りにしたキャベツを乗せる。
②キャベツの中心に卵を落としその上にチーズをのせる。
③もう一枚の春巻きの皮をのせ、その淵を水など(小麦粉を水でといたものがおすすめ!)をつけて閉じる。
④熱したフライパンに油をひき、両面を焼く。
きつね色になったら完成☆★☆



上からソースをかけて食べてくださいね♪
スイートチリ、オーロラソース(ケチャップとマヨネーズをまぜる)などお好みで!


タイトル アーティスト
1 インフェルノ Mrs.GREEN APPLE
2 自由への招待 L’Arc-en-Ciel
3 BANG!BANG!バカンス! SMAP
4 乗り越えてみせよう wacci
5 輝きだして走ってく サンボマスター
6 Stand Up 倉木麻衣
7 パレット サイダーガール
8 湯気(Album Mix) チャットモンチー
9 アジアの純真 PUFFY
10 NIGHT FLIGHT Perfume
11 ライオン MAY’n/中島 愛
12 ガッツだぜ!! ウルフルズ

放送日検索

アーカイブ

検索