2019年06月17日(月)
こんにちは!
今回もお聴きいただき、ありがとうございました♪
ゲストは 準レギュラー(といっても過言ではない)
シンガーソングライター 山根万理奈 さん でした!
アルバム『愛のme』のツアーを終えたばかり!ということで
ツアーの振り返りや、これから控えるホールワンマンのお話までたっぷりと伺いました☆
また、「#おしえてまりな」のコーナーには今回からBGMがつきました(笑)
打ち合わせでは「メルヘンな音楽が流れるので、その前にタイトルコールをお願いします」とお伝えしていたのですが・・・
いい感じに面白かったです。まりなさん、むちゃぶりごめんなさい!!また次回もよろしくお願いしま~す!☆
次回はどんなBGMにしようかな~~(@ ̄∀ ̄)
その後、「教えて 保健室の先生」でも盛り上がりあっという間の放送となりましたとさ。。
あのコーナーは変な汗をかいてしまいますね。
復習編では、前々からお約束していた『ご飯のおとも選手権』を開催!!
全国のおいしいものを用意して食べ比べてみました!
①しじみの甘露煮(まりなさんのライブ会場でファンの方からご提供いただきました!ありがとうございます!)
②鳥取の味!鹿ミンチの肉みそ(ジビエ解体処理施設を営まれるリスナーさんからご提供いただきました!ありがとうございます!)
③博多の梅ひじき(しっかり味のひじきとカリカリ梅がいい!)
④博多の辛子高菜(ピリッと辛い!これが癖になる~~)
⑤博多の明太子(やっぱりごはんには明太子ですねぇ)
⑥長崎の豚のしぐれ煮(豚のしぐれ煮はめずらしい!!)
どれもこれもおいしかったのですが
万理奈さん的NO1は・・・ 「豚しぐれ煮」でした!!
ちなみに 畑社長は「辛子高菜」、大村Dと森谷は「梅ひじき」でした。
みなさんもぜひ食べてみてください( ゚ε゚ )☆
〇次回のはきだしテーマ
発表し損ねましたが・・・ここでおしらせします!!
「やられたっ!!」
メール:kanayoru@bss.jp
Twitter:#kanayoru をつけて投稿!
また、次回は吉田山田のおふたりのインタビュー前編をお送りします♪
おたのしみにー!!