2月19日のカニジル(71杯目)

2022年02月19日(土)


ご出演 鳥取大学医学部附属病院 周麻酔期看護師 周藤美沙子さん

 1987年、出雲市生まれ、松江市育ち。鳥取大学医学部保健学科看護学専攻を卒業後、とりだい病院に入職。2016年に横浜市立大学大学院医学研究科看護学専攻博士前期課程に入学し、周麻酔期看護学を学ぶ。大学院卒業後、とりだい病院に戻る。現在、日本で活動している周麻酔期看護師は35人程度。その中のお1人。

 まずは、周麻酔期とは何か、そして、世界的に見ても日本には麻酔科医が足りないという現状をお話しいただいた周藤さん。中でも進んでいる台湾での経験は?そして、横浜市立大学大学院に行ったきっかけや、苦労を乗り越えた周藤さんの行動力とは?そして、現場に戻ったときの現実とは?!?

 続きは、radiko または YouTube で!

放送日検索

アーカイブ

検索