6月3日のカニジル(138杯目)

2023年06月03日(土)


ご出演 衆議院議員 赤澤亮正さん
 1960年、東京都生まれ。東京教育大学附属駒場高校から東京大学に進む。東京大学法学部卒業後、運輸省に入省。89年、アメリカ、コーネル大学経営大学院に留学し、経営学修士を取得。国土交通省大臣官房秘書課企画官、日本郵政公社郵便事業総本部国際本部海外事業部長を経て、2005年、第44回衆議院議員総選挙に鳥取2区から立候補し当選。現在、衆議院議6期目。内閣府副大臣を3度、現在は自由民主党で政務調査会長代理を務める。

 東京生まれ、東京育ちで、なぜ鳥取2区から立候補したのかという、地元の人なら知っているであろうお話から始まった今回。運輸省に入ったのはなぜ?官僚時代の様子は?東京に集中して地方が沈んでいる今、政治に何が出来る?具体的にしていることは?とりだい病院の存在とは?これだけデジタルを理解なさっていて、実はアナログ人間?あらためてデジタルとは?

 続きは、radiko または YouTube で!

放送日検索

アーカイブ

検索