
ご出演 鳥取大学医学部附属病院 医療ソーシャルワーカー 河村香苗さん
1976年、米子市生まれ。日本福祉大学社会福祉学部卒業後、地域療育などの支援事業コーディネーターとして相談支援業務に従事。2004年にとりだい病院に入職、医療福祉支援センターに配属される。
ご自身もなさっていたというサッカーのお話から始まった今回。サイドバックは世界的にいじられキャラ?医療ソーシャルワーカーとはどんなお仕事?とりだい病院で多いのは退院後についての相談という中、どういう気持ちの持ち方、どういう対応が大切?子どもの頃は警察官になりたかった?そこからなぜ福祉の道へ?高校のときにはマネージャーだったサッカー、大学で選手になったのはなぜ?フィリピンで携わったマングローブの苗を植える活動から得たものは?ふるさとへ帰った、さらには、とりだい病院に入った理由とは?そして、とりだい病院に来たときには、1人だけの医療ソーシャルワーカーだった?!?
続きは、radiko または YouTube で!