9月3日のカニジル(99杯目)

2022年09月03日(土)


ご出演 鳥取大学医学部附属病院 先進内視鏡センター長 診療教授 八島一夫さん
 1965年、鳥取県大山町生まれ。鳥取大学医学部を卒業後、とりだい病院に入職。テキサス大学サウスウエスタンメディカルセンター、リサーチフェローなどを経て、2016年に鳥取大学機能病態内科学分野准教授に就任。2018年よりとりだい病院、消化器内科長、診療教授。2020年より先進内視鏡センター長を兼任。

 まずは消化器内科とは何かについて話していただいた八島さん。そして、「腸活」をほめられた木野村アナウンサー。ピロリ菌とは?年代によっても持っている割合が違う?それはなぜ?胃がんとの関係は?ピロリ菌の検査はどうすればいい?ふるさと大山町とは?医師をめざしたきっかけは?消化器内科を選んだ理由は?そして、先進内視鏡とは?

 続きは、radiko または YouTube で!

放送日検索

アーカイブ

検索