テレビ番組表 ラジオ番組表 メニュー
5月31日のカニジル(241杯目)
2025年05月31日(土)


ご出演 鳥取大学医学部神経病理学分野 准教授、鳥取県基幹型認知症疾患医療センター 
センター長 足立 正さん

1978年生まれ 米子市出身。
鳥取大学医学部を卒業後 とりだい病院 脳神経内科に入職。
2020年10月より現職に就く。


認知症は「記憶力の低下、言語の障害、判断力の低下、順序立てて実行する能力の低下、
人格の変化などにより、普段のくらしに困ることが生じている状態」の総称です。
日本人の「死因」。実はこの認知症がトップと言われます。
がんなどと違って、認知症が死に結び付くイメージは無いのですが・・・。
その真相とは?
そして、足立先生がセンター長を務める「鳥取県基幹型認知症疾患医療センター」とは?

続きはradiko、YouTubeで!

ページトップへ