2015年、鳥取大学医学部保健学科看護学専攻を卒業後、とりだい病院に入職。
耳鼻咽喉科、脳神経外科の8階B病棟で勤務され、
2024年に副看護師長に就任。
今年の4月に婦人科、泌尿器科の2階B病棟へ異動、奮闘中。
勤務する婦人科、泌尿器科の2階B棟は患者数が多く、病床稼働率がとても高い病棟です。
特徴として入院期間が短く、入退院が激しい外科病棟です。
ダヴィンチX、最新型ダヴィンチX iなど、手術支援型ロボットによる先進的な手術を行う患者さんが多い一方で、
化学療法や放射線の治療を繰り返し行う患者さんも多く、
精神的援助や退院に向けた支援にも力を入れているというわけです。
患者さんやご家族の方へ、安全で信頼される看護の提供を目指して取り組む、「専門的スキル」とは?
続きはradiko、YouTubeで!