テレビ番組表 ラジオ番組表 メニュー
8月30日のカニジル(254杯目)
2025年08月30日(土)
ご出演  鳥取大学医学部付属病院 
摂食嚥下障害看護認定看護師 小谷牧子さん

米子市出身。
大阪大学医学部保健学科卒業後、同大学附属病院 整形外科病棟に5年勤め、
2013年、とりだい病院に入職。
2022年に鳥取大学医学部大学院医学系研究科修了。
2023年、摂食嚥下障害看護認定看護師の資格を取得。

摂食嚥下障害看護認定看護師とは、食べたり、飲んだりすることに困っている患者さんが、
少しでも安全に食べたり、飲んだりできるようお手伝いする仕事です。
食べ物や飲み物が誤って気道に入ることを指す、「誤嚥」(ごえん)はよく耳にしますよね。
どうして誤嚥がおこるのでしょうか?
その原因には「噛む力が弱くなっている」、「飲み込む力が弱くなっている」、
「口や喉の筋力が低下している」、「飲み込むときの身体の反応が遅れる」、
「のどの動きが悪くなっている」などがあります。
誤嚥しないための対処法、噛む力、飲み込む力を鍛える方法とは?


続きはradiko、YouTubeで!

ページトップへ