テレビ番組表 ラジオ番組表 メニュー
12月28日のカニジル(219杯目)
2024年12月28日(土)


ご出演 藤田医科大学ばんたね病院 脳神経外科教授/統括副院長 脳血管ストロークセンター長 加藤庸子さん

脳動脈瘤の出血を防ぐ「クリッピング術」の世界的名医として知られ、脳神経外科で日本初の女性教授になり、
日本脳神経外科学会」では初の女性理事に選出。
また女性医師のキャリアアップ支援の活動や発展途上国では、若手脳神経外科医の教育にも力を入れている。
加藤先生は、女性脳外科医では世界一と言われる手術数3,000例以上を誇るクリッピング術のスペシャリスト。

クリッピング術は、頭蓋骨を開けて直接動脈瘤の根元にクリップを装着することで血流を遮断。
動脈瘤が破裂するリスクを根本的に取り除く。
200種類以上もあるクリップをどのようにして選ぶのか?
また、他の術式に比べ、クリッピング術の優れている点とは? 

続きはradiko、podcast、YouTubeで!

ページトップへ