
ご出演 鳥取大学医学部保健学科 病態検査学教授の杉原誉明さん
1976年、松江市生まれ。
2002年、宮崎医科大学、現宮崎大学医学部医学科を卒業後、鳥取大学第二内科に入局。
2009年、鳥取大学大学院医学研究科医学専攻博士課程修了。
2016年、アメリカ、メイヨークリニック・リサーチフェロー、
2019年、鳥取大学医学部消化器・腎臓内科講師を経てこの4月から鳥取大学医学部保健学科
病態検査学の教授に就任。 また6月16日に開催される「とりだいフェス2024」の実行委員も務める。
2回目の登場です。
2019年の講師就任からわずか5年で教授に就任。
教授になって変わったこととは?
そして小児科の子どもたちに花火をプレゼントするために取り組んだクラファンを成功させた手腕をもとに、
新たな構想も生まれています。
続きは、radiko、podcastまたは、YouTubeで!