テレビ番組表 ラジオ番組表 メニュー
8月5日のカニジル(146杯目)
2023年08月05日(土)

ご出演 東京工業大学 リベラルアーツ研究教育院 教授 柳瀬博一さん
 1964年、静岡県生まれ。慶應義塾大学経済学部卒業後、日経マグロウヒル社(現・日経BP社)に入社。雑誌「日経ビジネス」の記者、書籍編集などを担当。2018年4月より現職。著書に『国道16号線』、『親父の納棺』がある。2023年度より、とりだい病院運営諮問委員に就任。

 まずは著書である『国道16号線』のお話から始まった今回。「モータリゼーション」とは?鉄道との関係は?地方と都市との違いは?「街道資本主義」、「鉄道資本主義」とは?さらに、「新街道資本主義」とは?出版社の編集者から大学で教えるようになったのはなぜ?編集者としてのポイントは?そして、お話は最新作の『親父の納棺』へ。

 続きは、radiko または YouTube で!
ページトップへ