ラッテちゃん
BSS 山陰放送
キニナルとっとりヘッダーバナー
BSS山陰放送はじめてばこ
BSSxSDGs
2024年度新卒募集
仮面ライダースーパーライブ2023
BSSアプリバナー



BSSでは健康づくりにはげむみなさんを応援します!
いつまでも明るくいきいき暮らしていくために、日々健康づくりを心がけ、
健康寿命をのばす「けんこうのびのび」をめざしましょう!
みなさんの健康のために役立つ情報を発信します!


~MENU~

けんこうのびのびタイム

BSSラジオ「午後はドキドキ!」で、
計5回にわたって健康増進のためのコーナーを放送。
ご紹介した内容をここでチェック!

☆第1回 7月13日(水)放送

 健康の道しるべとなる分析データとは!?



☆第2回 8月10日(水)放送

 
人とつながり、心身ともに健康に!地域で支え合う健康医療


☆第3回 9月21日(水)放送 

 
日本一健康な県にしよう! いきいき健康日本一プロジェクト



☆第4回 10月19日(水)放送

 健康寿命のびのびのために!鳥取県で進めているデータヘルスとは?



☆第5回 11月16日(水)放送
 見直そう 日々の運動習慣!

けんこうのびのび クイズ&アンケート

BSSアプリ内で、出題されるクイズと、簡単なアンケートに答えると、
抽選で健康グッズが当たる!

11月のクイズ
「習慣的な〇〇は、認知機能や運動機能低下を予防し、
生活習慣病のリスクを低減させます」。
さて〇〇に入る最も適切な言葉は?

正解は 「運動」でした。
詳しい解説は こちら をご覧ください!

クイズ&アンケートは11月で終了しました。
たくさんのご応募ありがとうございました!



けんこうのびのびフォト川柳コンテスト 2022

「私の健康法」をテーマにしたフォト川柳(写真と川柳)コンテスト


受賞作品をこちらのサイトで発表しています!

動画コーナー

【テレビCM】 鳥取県国民健康保険団体連合会からのおしらせCMです。

 ・受けよう特定検診
  健康医療に関するデータで、改めて特定検診の大切さがわかります。

 ・見直そう運動習慣
  運動の習慣をつけると、様々なメリットがありますよ!


【テレビ番組】 テレビ番組Bang+でご紹介した内容をここでチェック

 ・9月3日(土)放送 地域に広がる!支え合い健康づくり 
  8月10日のラジオ「けんこうのびのびタイム」でもご紹介した
  大山町の支え合い健康づくりの現場を、田中友香理さんがリポート!

 ・11月12日(土)放送 とっとり・健康寿命延伸フォーラム
  10月19日のラジオコーナーでもご紹介した、健康医療データや
  地域ケアなどをテーマとしたフォーラムを、高木啓一さんがリポート!


  



◆企画協力 鳥取県国民健康保険団体連合会

鳥取県国民健康保険
マスコットキャラクター
けんぞうくん






戻る