和想館 代表取締役社長 池田訓之 プロフィール
昭和37年京都生まれ、同志社大学法学部卒
インド独立の父ガンジーにあこがれ、大学卒業後10年間弁護士を目指し司法試験にチャレンジするもかなわず。
33歳のとき人生の出直しを誓い、呉服業界に転身。
10年間の修行を経て独立。
平成17年8月 鳥取にて株式会社和想を設立。
着付け道師範。カラー・コーディネイター。
夢: 世界の主要都市に和想館ブランドショップを開く事。
和道の講演家として認められる事。
趣味: マラソン、茶道。
和想館のHPはこちら↓
http://waso-net.com/
こちらで過去3ヶ月(6回分)の放送を聞くことが出来ます。
ブラウザによっては音声を再生できない場合がございます。
別のブラウザをお試しいただくか、PCページにてお聞きください。
※推奨ブラウザ:Chrome、Safari
●2025年03月27日
机回りを片付けられない部下をどう説得すれば?池田社長の整理法は?
●2025年03月13日
桜以外でも季節に限らず着られる柄はありますか?
●2025年02月27日
和服の帯そのものや帯の結び方で正装であるとか普段着とか格の違いはありますか?
●2025年02月13日
卒業式でPTAを代表してあいさつします。気をつけることはなんですか?
●2025年01月09日
年のはじめの恒例、池田社長、今年はどんな年に?