2021年12月27日(月)
◎2月◎
テーマ『見られた!』 RN ニヤク さん
中学生の頃に手に入れたエッチな本。
その隠し場所は、壁の上に飾られていた遺影の裏でした。
ある日、遺影の飾られている部屋で、家族集まって夕食を食べていたら
本の重みに耐えかねて、
突然、遺影と一緒にエッチな本が落ちてきました。
少年時代の僕のコレクションと、隠し場所を家族に見られた
忘れたい瞬間でした。
◎3月◎
テーマ『いけると思ったのに』 RN 保育士のちんとも さん
東京で、先のとがった靴を履いて、右のサイドを刈り上げ金髪にし、
シャツのボタンを第3まで外していた時に好きだった女の子との話。
まだまだチェリーボーイの自分は、ディズニーランドに行って告白したら
成功すると本気で思っていました。
誕生日当日、ディズニーランドにて
パークのスタッフに『誕生日です』と伝えるとバースデーシールがもらえるらしい!
彼女にそのことを伝えて、シールをもらってあげると、大喜び。
その後、アトラクションに乗ると
「〇〇さん、お誕生日おめでとう~!!」と彼女の名前がアナウンスされて
とても喜んでくれました。
これはイケる、と思っていたら
アトラクション出口で彼女の友人に遭遇。
すると、友人が『〇〇の彼氏?ヤバ!』と言ってきたのです。
彼女はそれに対し『彼氏?違う違う!ナンパ。』とこたえ、
友人と一緒に消えていきました。
その後、ミッキーの被り物をした自分は
一人でホーンテッドマンションに乗りました。
◎4月◎
テーマ『不意に』 RN 既婚者トーマス さん
13年前の社会人1年目の時。
会社の宴会で同期入社の女の子が上司とポッキーゲームをさせられていました。
そのポッキーゲームで、上司とキスしてしまいショックを受けた同期は
宴会場の外でしゃがみこんでいました。
私が『大丈夫?』と声をかけると、彼女は不意にキスをしてきました。
『これで上司とのキスは帳消し』と彼女が言ってきたので
私は『俺の唇は消しゴムか!』と思いましたが
そのキスがきっかけで彼女と付き合いました。
その後、半年で別れましたが、キスから始まる恋なんてあるんですね!
◎5月◎
テーマ『ここぞとばかりに』 RN かずぴー さん
スマホを片手に道に迷っている感じの白人男性がいたので
ここぞとばかりに
『What can I do for you?』と話しかけたら
『日本語で大丈夫ですよ。
それより、あなたは英語が喋れるんですね?
どこで勉強したの?』と
非常に流暢な日本語で根掘り葉掘り質問され
こっちが恥ずかしくなりました。
◎6月◎
テーマ『忘れない』 RN 暫定 さん
あれは映画館でレイトショーをみていた時の話。
映画を見て泣いていた私に
オダギリジョーさんを気取った雰囲気イケメンが
そっとハンカチを差し出してくれました。
「あっ、いや、大丈夫です」と断りましたが
ハンカチを渡されたので受け取ると。
・・・ん?なんだ?
生臭い。魚のニオイ・・・?
もうお会いすることもないので、
「このままお返ししてもよろしいですか?」と言うと
「またお会いしたいので、次に返していただければ」と言ってきました。
一つ空けて隣に座っただけなのに、なんで?
気持ち悪っ!!
その後は、「じゃあ買い取ります!」と1000円を渡し
逃げるように去りました。
結果、この映画の思い出は『魚臭い!』です。
あの雰囲気イケメンの目的は?ハンカチ買い取らせ詐欺?
魚を売りつけようとしたのか?
よくわからない忘れられない出来事でした。
◎7月◎
テーマ『熱くなる』 RN ストーンフィールズフォーエバー さん
先日、会社の同期の女性の結婚式に出席しました。
正直同期イチかわいかった彼女。
そんな彼女を射止めたやつはどんなやつやねん!と思いながら
式場入口のほうを睨んでいたら・・・
入場したきた新郎のまぁイケメンなこと!!
そんで、なんやて!?新郎!
ド派手な会社勤務で、社会人歴数年で高級外車乗って、タワマン住みやと!?
せやかて、新郎!
性格はどうせフッツーなんやろ?って思いつつ
プロフィールブックの『新郎の好きなところ』を読んだら
『優しいところ❤』というワードが!!
いやいやいやいや!!俺も優しいやん!
新人研修の時、お前にペン貸したったやん!ああ、やるせない。
外車やタワマンは正直俺には無理や。
しかし、スペックは変えられへんけど、体は変えられる!
そんな思いで披露宴の後は誰とも飲みに行かず
一目散に帰って、ジムでめちゃくちゃ胸筋を鍛えました。
ああ・・・一昨日の出来事なのに
鍛えた胸が、今でも痛みとともに「熱くなる!」
◎8月◎
テーマ『焦った~』 RN アズ さん
旦那さんが単身赴任中の奥さんとお子さんが二人暮らしをしている
ご近所さんに、お土産を持っていきました。
すると、奥さんがインターホンで
「いま外に出られる格好じゃないから、ドア開けて入ってきて・・・」と。
お風呂上りに出くわすなんて
そんな展開が本当にあるのかと焦りながらドアを開けると
奥の部屋から『千と千尋の神隠し』のカオナシの恰好をした
顔を白塗りにした奥さんが出てきました。
話しを聞くと、ハロウィーンの練習をお子さんとしていたとのこと。
なのにインターホンの一言で
あらぬ妄想をしてしまう自分は『空振り妄想クソ野郎』だなぁと情けなくなりました。
◎9月◎
テーマ『またかよ』 RN 抹茶テラス さん
高校生の時、軽音楽部に所属していました。
そこで組んだバンドのメンバー「Tくん」の話です。
ある日の部活帰り、メンバーで牛丼屋さんに行きました。
各自メニューを決めているとき、Tくんがぼそっと
「おれ、お金ないんだ...」とすっからかんの財布を見せてきました。
お店に入ってしまったので、しょうがなく500円を貸してあげました。
するとTくんは味をしめたのか
ごはん屋さんに行くたびに、すっからかんの財布を見せて金欠アピールを頻繁にしてきました。
僕がお金がないときは、先輩や同期にもお金を貸してと頼んでおり
さすがに「いい加減にしろ!」となって
部内でTくんには一切お金を貸さないと決まりました。
その日の帰りも牛丼屋さんに寄ったのですが
「今日は金がなかろうが絶対に貸さない!」と断言。
Tくんはしょぼんとした顔をしていましたが
みんな心を鬼にして各自注文をしました。
お金がないTくんは何を注文するのか気になっていました。
するとTくんは「すみません、冷奴ください」と
その店で一番安い100円の冷奴を注文!
周りが牛丼を食べている中、一人だけ冷奴という姿に
同期がルールを破って1000円を貸してしまいました。
Tくんは嬉しそうな顔をして、その店で一番高いメニューを頼んで
笑顔で頬張っていました。
◎10月◎
テーマ『勝ったな』 RN 茨城の所沢 さん
職場で差し戻しされそうな書類を
上司がいないスキをついて、机に置き逃げした翌日。
さらっと承認、押印され
書類が戻ってきたときに「勝ったな」と碇ゲンドウポーズを決めています。
ハンコがおされていればこっちのものです。
良い子はまねしちゃだめだぞ。
◎11月◎
テーマ『隠しごと』 RN アズ さん
僕の隠し事は、小4のとき
楽器ではなくソロバンを振りならし、
歌い踊るバンド『ソロバンロックス』に所属していたことです。
クラスの女子2人男子2人で組み、
放課後にはオリジナル曲『エターナルエンジェル』を練習。
クラスのレクリエーションで披露する予定でした。
しかし、ソロバンロックスは突然解散。
理由は、もう一人の男子メンバーが「プールの中でおしっこしている」と
自慢気に話しているのをバンドメンバーの女子2人が聞いてしまったらしく
ぶち切れて脱退し、そのまま解散。
こんなダサい理由で解散するとは、思いもしませんでした。
◎12月◎
テーマ『 悩んでます 』 RN 保育士のちんとも さん
クリスマスに地元のホテルとクリスマスディナーを予約して、プレゼントも準備しています。
プレゼントは生年月日から相性のいいパワーストーンをお店の人に選んでもらって
この世に一つしかないブレスレットを作成。
ディナーの前には地元の穴場のイルミネーションを見に行って
イルカのカップルベンチに座って、誰かにお願いして写真を撮ってもらう予定です。
いなければ自撮り棒で撮る予定です。
そこで悩んでいるのは、ディナーの時に
「どのタイミングでプレゼントを持ってきてもらうのか」ということです。
事前にホテルの人にプレゼントを渡して
ディナーの時に自分が受け取るという斬新なサプライズプレゼントを企画しています。
もちろん有休申請しています。
一人ですよ、ひ・と・り。