|
![]() |
|
||||
担当日 月~木曜日 |
担当日 水~金曜日 |
|||||
入社年 2018年 |
入社年 2007年 |
|||||
自己紹介 熊本県八代市出身。山口大学工学部知能情報工学科卒 |
自己紹介 鳥取県琴浦町出身。鳥取大学教育地域科学部地域政策課程卒。 |
|||||
休日の過ごし方 山陰観光、ゲーム、ゲーム実況者の動画を見ながらその人のまねをする。 |
休日の過ごし方 息子2人と外遊び。サッカー、自転車、水鉄砲対戦などなど。 |
|||||
キャスターとしての意気込み 背伸びせず、今自分にできること、そして自分の言葉で伝えいくという姿勢でオンエアに携わっています。日々テレポート山陰をご覧になっている皆さんの日常生活をよりよいものにしていくことができる、そんな番組にしていきます。 |
キャスターとしての意気込み 山陰のニュースや話題をいち早くわかりやすくお伝えすることを大切にしています。また、子育て情報など暮らしに役立つ情報を発信していきます! |
|
![]() |
|
||||
担当日 月・火曜日 |
担当日 金曜日 |
|||||
入社年 2020年 |
入社年 2019年 |
|||||
自己紹介 滋賀県栗東市「馬のまち」で育ちました。(馬に乗れます!) |
自己紹介 山口県山口市出身。5人きょうだいの3番目。一橋大学経済学部卒。総合商社で東京とブラジルで勤務後、「地域に役立つ情報発信をしたい!」と心機一転、山陰放送に入社。 |
|||||
休日の過ごし方 掃除、料理、読書、両親とテレビ電話 |
休日の過ごし方 晴れた日は外出!夕日が綺麗なスポットを探しに出かけたり、温泉にゆったり浸かったりしています。 |
|||||
キャスターとしての意気込み 今はまだ鳥取砂丘を歩いているようです。砂に足を取られ、懸命に前に進んでいるつもりですが、なかなか目指す方向に近づけない!しかし、情熱だけは人一倍あります!ニュースと社会に誠実に向き合い、丁寧にお伝えします。ひとつひとつは細い稲藁、しかし集まれば立派な出雲大社のしめ縄のように。コツコツと頑張ります。日々成長していく姿も見ていてください! |
キャスターとしての意気込み ひとつひとつのニュースと向き合いながら、素朴な疑問を大切に、わかりやすくお伝えします。また、金曜日担当として、みなさんと気持ちよく週末を迎えられるよう、寄り添った番組づくりをしていきます。 |
|
![]() |
|||
担当日 育休中 |
||||
入社年 2016年 |
||||
自己紹介 島根県出雲市出身。お茶の水女子大学文教育学部卒。テレポート山陰以外に、鳥取県政番組「マルっと!とっとり」などを担当。2020年2月に第一子を出産。新米母として慣れない育児に日々奮闘中。 |
||||
休日の過ごし方 娘と夫と3人、絵本を読んだり歌を歌ったり、天気がよければお散歩したり…娘の昼寝中はここぞとばかりに大好きな料理やお菓子作りに励みます! |
||||
キャスターとしての意気込み 入社当初から担当し続けている「テレポート山陰」。 ふるさと山陰の『今』をお伝えすることは、私が一生かけて取り組んでいきたいライフワークとなっています。 現在育休中、これまでとは違った視点から物事を考えることが多くなってきました。 人間としてさらに成長し、復帰後はまた現場から、スタジオから、山陰の『今』をお伝えしていきます。どうぞよろしくお願いいたします! |