2021年12月11日(土) よる9:54
みなさんは「ストック」という花をご存知でしたか?
主に切り花として利用されるストックですが
実は鳥取県はストックの西日本有数の産地なんです。
その秘密はEOD栽培です。
EOD栽培とは、温度や光に対する植物の感受性が高まる日没後に、
光をあてる事で、生長を促す栽培方法です。
市場で求められる大きさまで効率良く育てる事ができます。
また、開花を早め、出荷時期をある程度コントロールできる利点もあるんです。
鳥取県では、ストックに光を照射するEOD栽培を導入する
技術開発を他県に先駆けて行ってきたんですよ。
今回取材させていただきました「大栄の花」もEOD栽培を導入されています。
主に県外へ出荷されていますが
県内の直売所や花屋さんにも置いてあるかも?!是非探してみてくださいね!