マルっと!とっとり

秋の味覚!鳥取の柿

2022年11月05日(土) よる9:54

鳥取県の秋の味覚といえば、梨を思い浮かべますよね。
でも実は「柿」も、県を代表する果物なんです。
鳥取県の1世帯あたりの柿の購入量は、なんと全国2位!
柿が大好きな県民だったんです。

鳥取県では毎年、およそ2000トンの柿を生産。
秋の旬を知らせるトップバッター「輝太郎」の他にも、
今が旬の「西条柿」や「富有柿」、
さらに、県東部を中心に栽培されている「花御所柿」などがあり、
品種を変えて9月から12月までずっと楽しめるんです。

おいしい柿を選ぶポイントは
ヘタの周りまでしっかりオレンジ色になっているものを選ぶこと。
ぜひ意識してみてくださいね!
また、いろんな味の美味しい柿がありますので
お好みの柿を見つけてみてください。

ご紹介した柿の情報や、地元の食材、
食に関わるイベント情報などは「食のみやこ鳥取県」で検索してください。

【鳥取県の柿について】
☆食のみやこ鳥取県ホームページ
https://www.pref.tottori.lg.jp/syokunomiyako/


  • チェック
  • ポスト
マルっと!とっとりアーカイブ

放送日検索

アーカイブ

検索

登録特典
(写真はイメージです)

3月のプレゼント(応募締切は毎月末日)

大江ノ郷自然牧場 
大江ノ郷セット 3名様
自然の素晴らしさ、農業の大切さを伝えたいと
鳥取県八頭町から平飼いのニワトリの卵「天美卵」を全国に届けている大江ノ郷自然牧場。
卵は安全・新鮮そのもので、味は驚くほどの濃厚さが特徴です。
多くの人を魅了する自慢の卵と、バウムクーヘン、チーズタルト、プリンの無添加スイーツを
豪華なセットにして3名様にプレゼントします。

※プレゼント応募用のアドレスは番組放送後にお送りします。登録のタイミングにより、応募できるのは翌月分からになる場合があります。
※当選の発表は、商品の発送をもってかえさせて頂きます。