2022年05月28日(土) よる9:54
慢性腎臓病が新たな国民病だと言われています。
そんななか、ここ数年は増加傾向にあり、
20歳以上の約8人に1人が該当するとも言われているんです。
そこで、腎臓病患者を少しでも減らし、
患者さんに最適な治療を提供したいと
4月に鳥取大学医学部附属病院に腎センターが開設されました。
腎臓病の医療体制強化を担っており、
内科や泌尿器科など様々な分野のスタッフが連携し治療を行っています。
今後は専門医の人材育成や早期治療につなげるため
かかりつけ医との連携にも力を入れていくということ。
鳥取県の医療体制がますます充実していきそうですね。
鳥取県では9月に慢性腎臓病の理解、
食事や生活上の注意点などに関する県民向け健康講座を開催します。
詳しくは、県健康政策課までお問い合わせください。
【お問い合わせ】
鳥取県健康政策課
電話:0857-26-7202 FAX:0857-26-8726
![]() (写真はイメージです)
|
3月のプレゼント(応募締切は毎月末日)
大江ノ郷自然牧場
大江ノ郷セット 3名様 自然の素晴らしさ、農業の大切さを伝えたいと
鳥取県八頭町から平飼いのニワトリの卵「天美卵」
卵は安全・新鮮そのもので、味は驚くほどの濃厚さが特徴です。
多くの人を魅了する自慢の卵と、バウムクーヘン、チーズタルト、プリンの無添加スイーツを
豪華なセットにして3名様にプレゼントします。
※プレゼント応募用のアドレスは番組放送後にお送りします。登録のタイミングにより、応募できるのは翌月分からになる場合があります。 |