第627回 山陰放送番組審議会 2021年11月11日
<議題>
■開催日時 2021年11月11日(木)
■場所 BSS山陰放送 大会議室
■テレビ自社制作番組 テレポート山陰特別版「広げよう!SDGs」
放送日時 9月18日(土)14:00~14:54
【番組概要】
持続可能な開発目標「SDGs」。
「わかりやすく」「楽しく」を念頭に、SDGsを身近に感じてもらい、その輪を広げていきたいという思いから、「広げよう」というコンセプトを設定しました。ツイッターと連動した点も今回の番組のポイントです。
・人気者やインフルエンサーの皆さんからSDGsの輪を広げる
・島ぐるみで広がる海士町の取り組み
・美味しさ広がるSDGsなグルメ紹介
・日野町の高校生から大企業の社長に広がるアイディア
・米子から世界に広がる女子大生の活動など
<委員の主な意見>
・身近な例を紹介しており、SDGs初級編とすればいい番組だと思った。
・SDGsを理解してもらい、広げようとしているのが伝わる番組だった。
・誰でもできる小さな取り組みなど、具体的な事例が多く納得できた。
・CMもSDGsバージョンのものが多く、番組を補っており、好印象だった。
・地球に良いことは分かり易いが、SDGsのどれに該当するのか、ぱっと分かりにくいものがあった。
・優しく、分かり易く、楽しく伝えようと、いろいろなものを紹介しているが、逆にSDGsの概念がぼやけてしまい、ピンとこないものがあった。
・たくさんのことを紹介しようと欲張らず、説明がもう少しあれば良いと思う点があった。前半を短くして、各地の取り組みをじっくり見せて欲しかった。
・SDGsの難しさを伝えるのであれば、一人の思いを掘り下げるのが良かったように思う。
・17の目標のどれに該当するか、画面の隅に表示する工夫が欲しかった。
・これからもずっと続く取り組みなので、是非続編を期待している。
■その他
放送番組種別の報告
【出席委員】
委員長 上田恭己
副委員長 木村隆之
委員 安喰哲哉
委員 長岡秀樹
委員 山口美紀
【書面による出席】
副委員長 足立珠希
委員 尾崎米厚
委員 角谷陽子