先週は、番組をお休みさせていただき、
今日は2週ぶりの「午後はドキドキ」でした!
(母の日(日)に発熱し、翌日には解熱したのですが、
念のためお休みさせて頂きました)
先週は、私の代役でなんと山根伸志アナウンサーが登場!
久しぶりの午後ワイド担当!リスナーの皆さんから沢山の
「面白かった!ラジオもレギュラーで喋って欲しい!」という声が今週も届いていました!
髙木さん&山根さんの男性コンビ、斬新で面白かったーーーー!!!
たくさんのメール、ありがとうございます!!
ラジオの良さを改めて感じました。
みなさんの温かい言葉でさらに元気になりました!!
お休み中に、前回の番組内『ゆかりの晩ごはん』のコーナーで紹介した
「茄子の揚げ浸し」のレシピの問い合わせを頂いていました。
「ブログに載せてください」とリクエスト頂いたので、(私の適当なレシピですが!笑)載せますね。
【茄子の揚げ浸し 玉ネギソース】
①茄子は乱切りにする。
②玉ねぎはフードプロセッサーで大根おろしのような状態にする。
③②をボウルにうつし、醤油・砂糖・酢を入れる。(量は適当に!お好みで♪)
④茄子の水分をキッチンペーパーで拭きながら、素揚げする。
⑤柔らかくなったくらいに揚がった茄子を、軽く油を切り、熱いまま③のボウルに投入!
⑥仕上げにゴマをふる
出来上がり!
☆すぐに食べても、作り置きおかずにしても美味しいですよ!
☆③の状態で酢が強めでも、素揚げしたナスを入れると、味がマイルドになります。
そして、今週の『ゆかりの晩ごはん』で、家にあるもので作れる
私流の簡単タルタルソースをご紹介しました!
【ゆかり流適当タルタルソース】!笑
マヨネーズ+酢
にプラスして・・・・
以下のもののうち、
家にあるものを入れます!
(全部入れる必要なし!
どれかあるものだけでOK!)
①コンソメ顆粒 ②玉ネギみじん切り③らっきょうみじん切り④塩もみきゅうりのみじん切り⑤ヨーグルト⑥練乳⑦レモン汁⑧ゆで卵orいり卵(私はめんどくさいので深皿に卵を割って黄身をつまようじで刺してから電子レンジでチンします!)
上の写真は③以外を入れました!
ヨーグルトを入れると、カロリーが低くなった気がして、タルタルソースを存分にかける時の罪悪感が減ります!!
(※個人の感想です)
ホント適当なレシピ紹介ですみません!!
また来週聴いてくださいね♪