桑本 みつよし
くわもと みつよし
桂宮治独演会
熱中症
謹賀新年
大みそか
新年度
月間アーカイブ
2022年08月
2022年07月
2022年01月
2021年12月
2021年04月
2021年01月
2020年06月
2020年01月
2019年12月
2019年03月
2018年05月
2018年02月
2018年01月
2017年11月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
検索
熱中症
2022年07月31日
日曜日勤。
静かな社内。
山陰の2つの高校野球も終わりました。
今回も鳥取大会の担当で、
大会初日の7月9日から、日々、鳥取市まで通い、
全試合を見ることが出来ました。
その中から、得たもの、足りないことに気づいたもの。
デスクに向かって振り返っていると、
いろんな情景が思い出されます。
そうした中、決勝戦の実況中継でのこと。
10時プレーボールの試合は緊迫した投手戦となり、
両チーム無得点のまま、延長戦へ。
そして、残念ながら、
13時前でラジオの放送時間がなくなってしまいました。
引き続き、ABC朝日放送と協力して制作の
バーチャル高校野球ではお届けすることに。
映像に言葉を添えるバーチャル高校野球は、
決して、手を抜くとか、楽をするとかいうわけではなく、
ラジオよりは言葉数が少なくなるなぁ、
というようなことを考えていた、そのとき。
遠のく意識。
目の前の景色に、言葉が出てきません。
気づいたスタッフがドリンクを持って来てくれたり、
首の後ろを冷やすための保冷剤を持って来てくれたり。
スコアをつけてくれていた松原アナウンサーに交代しようか、
というとき、意識も、言葉も、戻ってきて。
勝った方の共同インタビューまでお伝えして、
中継は終了しました。
その後、お弁当も美味しくいただき。
ただ、本社からは念のためお医者さんに診てもらってという連絡が。
スマホで球場近くの医院を調べて、
ラジオカーで連れて行ってもらって。
血液検査の結果、「熱中症Ⅰ度」。
小一時間の点滴をしていただいて医院をあとにしました。
夏や、暑さには強いと思っていました。
いや、今でも思っています。
ただ、まめに水分補給をしていたつもりでしたが、
それがお茶だけでした。
塩分とか、いわゆるドリンクとかも必要ということが
よくわかりました。
本当に、おたがい、
熱中症には気をつけましょうね。
チェック
ツイート
Copyright(C)1997 BSS INC.