鳥取県では今月8日に「手話言語条例」が成立しました。この条例は"手話は言語である"として、手話を広め、ろう者と健常者が共に暮らしやすい社会を築いていこうというものです。そこで、鳥取市の手話サークルの活動に丸ちゃんが参加しました!
【問合せ】鳥取県障がい福祉課:電話0857-26-7856「とりネット 手話言語」で検索
鳥取県手話サークル連絡協議会:電子メール shuwa@tottoricity-syakyo.or.jp
鳥取県障がい福祉課
http://www.pref.tottori.lg.jp/220879.htm