1月20日 きょうのビタサタ♪

2024年01月20日(土)

 

BSSの第5スタジオからお届けする
ビタミン!Saturday  
~土曜日はフレッシュで
心地いい時間をお過ごしください~


今日 20 の メッセージテーマは、
120 いーふれ(んど)= 「 あなたにとって良い友達は? 」
120 いにまる =「 胃に優しいものは? 」
あれこれ でした。


【今月の 薬膳料理】

ご出演&レシピ作成
薬膳料理研究家 高橋育子さん
冷え取り参鶏湯風スープ

【材料】(約2~3人分)
鶏モモ肉 1枚(200~250g)
白ネギ 1本
生姜 1かけ(20g)
ニンニク 2かけ(8g)
切り餅 1個
塩 ひとつまみ
黒コショウ 少々

★スープの材料
水 600㏄
酒 大さじ2
塩 適量
昆布 1枚(3×3㎝)
あれば柚子の皮 適量

【下準備】
・ニンニクは皮を剥き、包丁で潰します。
・生姜は皮を剥き、千切りにします。皮は市販のお茶パックやキッチンぺーパーなどに包みます。
・鶏肉はスジやはみ出た皮などを取り除き、一口大に切ります。鶏肉に塩少々と黒コショウをふり、
5分ほど置いたら、キッチンペーパーで水気をよく拭き取ります。
・白ネギは斜めに薄くスライスし、青い葉の部分はトッピング用に分けておきます。

【作り方】
①小鍋に下準備した鶏肉、ネギ、ニンニク、生姜、袋などに入れた生姜の皮、スープ用の水を入れ、強火で沸騰させます。
②①が沸騰したら、出てきたアクを捨てて、小さく切った餅、酒、昆布を加えて、中~弱火で約15分煮ます。
アクがあれば取り除きます。
*途中で、餅が鍋底で焦げないように何度かかき混ぜましょう。
③鶏肉に火が通ったら、昆布や生姜の皮を取り除き、塩少々で味をととのえ、
ネギの青い部分と柚子の皮の千切りを天盛りして出来上がりです。

【レシピ作成】 
薬膳料理研究家 高橋育子さん
このレシピ動画は、
YouTubeあすラク飯」チャンネルにて、公開中です。
ぜひそちらもご覧ください!


14時台には
**世界が賞賛するクラシックギタリスト**
河野 智美さんを スタジオゲストにお迎えして、
海外での公演、国内でのご活動の様子など、
お伺いしました。
♪「ニューシネマパラダイス よりメインテーマ」
♪「カヴァティーナ」
素晴らしい生演奏もご披露いただきました。


今日も沢山のメッセージ
ありがとうございました!
また来週^^*!!
担当:大田祐樹
タイトル アーティスト
1 ストロング・イナフfeat.ベイリー・ジマーマン ジョナス・ブラザーズ
2 オールウェイズ・オン・ユア・サイド ミリーfeat.リブ・ボーン
3 ウェア・エヴァー・ユー・アー ウミ、V of BTS
4 光の跡 星野 源
5 生命体 星野 源
6 おともだち 星野 源
7 エアプレイン・チケッツ ファレル・ウィリアム、ラウ・アレハンドロ&スウェイ・リー
8 深呼吸 羊文学
9 FOOL 羊文学
10 イッツ・ユー マンハッタンズ
11 ジャスト・マイ・イマジネーション ドナルド・バード
12 こっから SixTONES
13 C’monova Kis-My-Ft2
14 いのちの歌 歌:奥脇 泉  ギター:河野 智美
15 童神~天の子守歌 歌:奥脇 泉  ギター:河野 智美
16 ニューシネマパラダイス より メインテーマ ギター:河野 智美
17 カヴァティーナ ギター:河野 智美

放送日検索

アーカイブ

検索

公式X