2021年04月17日(土)
「薬膳風海南鶏飯(カオマンガイ)」
カオマンガイは台湾などで日常的に食べられる料理で、
シンガポールチキンライスと呼ばれることもあります。今回は
春の薬膳素材(鶏肉、レモン、ネギ、セロリ)を
組み合わせて作成しました。
【材料】 (約1人分)
白米 1合
鶏むね肉 1枚(約250g)
鶏ガラスープ 200cc
(ない場合は、市販のチキンブイヨンと水で代用)
ネギの青い部分、セロリの葉 適量
ニンニク・生姜 小さじ1/2
酒 大さじ1
*ソースの材料
醤油 大さじ1
オイスターソース 大さじ1
砂糖 小さじ1
長ネギ 1本
レモン(国産) 1/2個
白湯 大さじ1
ゴマ油 小さじ1
付け合わせのサラダ野菜 適量
あれば砕いたクルミ、ピーナッツなど
【作り方】
① 白米を研ぎ、鶏ガラスープと共に炊飯器に入れる。
② 鶏むね肉はフォークで全体を軽く刺した後ポリ袋に入れ、すりおろしたニンニク・生姜、酒を加え、よくもみこみ、冷蔵庫で30分寝かせる。
③ ①に水気を切った②の鶏肉、ネギの青い部分、セロリの葉を加え、いつも通りに炊飯する。
④ ソースの材料をよく混ぜ合わせておく。
⑤ ③が炊き上がったら、ネギの青い部分、セロリの葉は取り除き、食べやすく切った鶏肉とごはん、あればサラダ野菜、ナッツ等と皿に盛る。
⑥ ④のソースを適量かけて頂く。
おいしかったです。
ごちそうさまでした!
また、来週!
| タイトル | アーティスト | |
| 1 | ドライバーズ・ライセンス | オリヴィア・ロドリゴ |
| 2 | チェンジ・ザ・ワールド | ワイノナ |
| 3 | yellow light tonight | Miyuu |
| 4 | fly | Miyuu |
| 5 | summer together | Miyuu |
| 6 | Taking off!! | SOLIDEMO |
| 7 | THE ONE | SOLIDEMO |
| 8 | エニワン | ジャスティン・ビーバー |
| 9 | 独自のLIFE | ハナレグミ |
| 10 | 棚から落ちたホリディ | ハナレグミ |
| 11 | Quiet Light | ハナレグミ |
| 12 | ペパーミント・ジャック | アラベスク |
| 13 | クルクルかき氷 | ≠ME |
| 14 | Take a picture | NiziU |
| 15 | オーヴァー・ザ・ウィークエンド | ダイアン・リ-ヴス |
| 16 | 不思議な青い傘 | 小野リサ |
| 17 | フロール・ド・カンボ | 小野リサ |
| 18 | セレナータ・カリオカ | 小野リサ |
| 19 | サンバの物語 | 小野リサ |
| 20 | JJ | 松本茜 |